2018年11月26日月曜日

新人スタッフ紹介

またしても丸新石油に新たな仲間が加わりました。
名前は、長谷川 海都(はせがわ かいと)です。
「車が好き」「バイクが好き」ということで、この仕事を選びました。
これから一生懸命仕事を覚え、元気に頑張りますので、宜しくお願い申し上げます。


Q1.血液型・・・O型です。
Q2.趣味・・・バイクに乗ることです。
Q3.好きな食べ物・・・アイスが好きです。
Q4.似ていると思う芸能人・・・自分では特にいないと思うのですが、よく歌舞伎顔と言われます(笑)
Q5.私の自慢・・・よく話しをすることです。
Q6.一言・・・車とバイクにとても興味があるので、これからの仕事がとても楽しみです!一生懸命頑張ります!


2018年11月13日火曜日

キャリア入社社員研修

11月よりキャリア入社として、新たな丸新石油の仲間に加わりました新人スタッフの研修が順調に進んでおります。

今回も新たな人生の出発点となるこの時期に、比較的年代の近い若手役職者たちをトレーナーに招き、ビジネスマナー・業界の基礎知識・各種商品知識・接客に必要なオペレーションに至るまでを連日学んでおります。
大事なことは、「ご来店いただいたお客様をもてなす心」「お客様に感動を感じて頂ける接客サービス」を身につけることであり、これをコンセプトに、座学・実学の両面から全社一体となって研修を行っております。

まだまだ学ぶべきことは多く、日々勉強の状態ではありますが、一日も早く『笑顔』と『元気』でお客様をお迎え出来る様、懸命に頑張っております。
これからも丸新石油の新たな仲間、そして社員たちを宜しくお願い致します。




2018年11月9日金曜日

東京消防庁赤坂消防署長より感謝状

この度、丸新石油は東京消防庁赤坂消防署長より、日頃の火災予防業務協力に対して、感謝状を贈呈して頂きました。

私どもの業務は、危険物を取り扱っていることもあり、火災予防や安全に対する備えは何よりも大切なことであります。
なお、本日(11月9日)より一週間、全国秋の火災予防運動期間となります。
これを機会によりいっそう、スタッフ一同、初心に戻って気を引き締め、防火防災の意識を高めて参る所存であります。

2018年11月8日木曜日

新人スタッフ紹介

平成30年11月より、丸新石油に新たな仲間が加わりました。
名前は、大澤 祐(おおさわ たすく)です。
サービスステーションの仕事は初めてですが、新たな仕事を覚えることはとても新鮮で楽しいです。
これから一日も早く仕事を覚えて頑張っていきます。
宜しくお願いいたします。


 
 
Q1.出身・・・東京都の赤羽です。
Q2.血液型・・・O型です。
Q3.趣味・・・アニメ・ゲーム・野球観戦です。西武とヤクルトのファンです。
Q4.好きな食べ物・・・ラーメン・肉・えんがわ etc.
Q5.似ていいると思う有名人・・・バカリズムさんです。
Q6.私の自慢・・・人当たりが良いと思っています。
Q7.一言・・・人に好かれ、結果を出すことのできる社員になります!


2018年8月29日水曜日

高校進路指導の先生方及び高校三年生の方々へ

今年の夏は未だに厳しい残暑が続いておりますが、いよいよ8月は終盤に差し掛かっております。
卒業後の進路に就職を希望されている高校生及び先生方におかれましては、9月5日以降の応募書類準備等で大変お忙しい時期と思われます。

さて、丸新石油グループでは、今年も多くの高校生の皆様方からの御応募を心よりお待ちいたしております。

なお、丸新石油では、採用試験時に職場の見学会も同時開催いたします。
(夏休み中に既に職場見学へ訪れていただいた方は割愛させていただきます。)
見学では本社をはじめ各支店で若手社員達とコミュニケーションを図る機会を設ける予定でありますし、この見学を通じて、明るく楽しい職場環境に共感を得ていただけるのではないかと思っております。

勿論、現在も進路に関して不安や迷いがある方はいらっしゃるはずです。
もし不安や迷いがあれば、それも気軽にご相談ください。
今、丸新石油で働いている社員達もかつては、今の皆様と同じような経験をしております。
きっと、皆様の悩みや不安を少なからず解消できるきっかけとなるはずです。
また、採用試験の際にかかる往復交通費につきましても、弊社で負担を致します。
(エリア的に日帰りが難しい場合の方は、宿泊費も弊社で負担いたします。)

先生方におかれましても、これから9月にかけて大変お忙しい時期をお過ごしのことと存じます。
丸新石油グループは社員数40数名程度の規模の中小企業でありますが、その分アットホームな社風ですし、長年に渡って地域の方々に長くご愛顧頂いております企業です。
また人財を中心とした経営基盤が幾多の困難な時代を乗り越え、70年を超える長き歴史を築いてまいりました。
それだけに今後も、ご縁あって入社した社員に対しましては温かく迎え入れ、丁寧に研修指導を実施いたします。
つきましては是非、就職をご希望の生徒さんとその保護者の方々へ、丸新石油をご推薦下さいます様、改めてお願い申し上げます。
なお、ご質問等ございましたら常時受け付けておりますので、御気軽にお問い合わせください。
宜しくお願い申し上げます。




2018年7月27日金曜日

平成30年度第二回若手役職者研修会

7月27日に今年度二回目の若手役職者研修会を実施しました。


今年度は『経営ビジョン』の策定を大きなテーマとして取り組んでいる若手役職者研修会ですが、今回はその策定に向けた前段階として、各店の強み・弱み・環境の変化について検討を行い、ディスカッションを行いました。

私たちの環境は日々大きく変化を続けております。
少し前までは「非現実」であった夢の世界は、今では「現実」の世界へと変化を遂げております。
そしてこれからも今まで以上のスピードで、環境は変化し続けるはずです。

そうした中、私たち丸新石油は東京都心部と高速道路網という恵まれた立地でサービスステーション業を運営いたしております。
それだけに、その変化をチャンスに変え、業界における時代の先駆者として、新たなサービスステーション文化を築き発信し続けることが使命と考えております。
そしてその担い手は社員ひとりひとりであります。

丸新石油はこれからも、『夢』『希望』『誇り』『憧れ』に満ちた企業であり続ける様、業界の先駆者としてこの業界の将来を自らの手で切り拓き、進化をし続けます。

今回はこちらの本をテキストとして使用致しました。


2018年6月1日金曜日

東京国際消防防災展2018

平成30年5月31日より6月3日にかけて、東京ビックサイトにおいて5年に一度の祭典「東京国際消防防災展」が開催されております。
この祭典は、東京消防庁が主催となり、防災に関わるあらゆる情報や展示が成された一大イベントです。
国際都市東京は世界の大都市圏の中でも最も安全で安心して過ごすことができる都市と言われております。
しかしそれは、消防をはじめとする行政の方々や私たち民間の企業や住民が一体となって、「安全・安心」に努めている成果とも言えます。

弊社代表の鴨志田は現在、赤坂危険物安全会の会長を務めさせて頂いておりますが、赤坂消防署管内では、火災による死亡者0が10,000日を超え、未だに継続中です。

弊社も危険物を取り扱う施設として、引き続き防火防災に心掛け、世界に誇る国際都市東京にふさわしい「安全・安心」に努めて参ります。





2018年5月31日木曜日

平成30年度第一回若手役職者研修会

今年度も年間三回の予定で、若手役職者研修会を実施致します。
そして、今年度の一回目を昨日(5月30日)に開催いたしました。


今年度のテーマと致しましては、この研修会で丸新石油の『経営ビジョン』を策定していく予定です。
激変する環境の変化を踏まえ、丸新石油が歩んできた歴史や地域特性を学習し、その中で永続的にお客様へ「安心・安全」の提供、更に「信頼」を得られる店づくりをしていくために何をすべきか、若い力を中心に活発な議論を行います。

なお第一回目は、丸新石油70年の歴史を振り返ると共に、これから10年間の『夢』や『目標』について語り合いました。

この先国内における環境の変化は、決して追い風ではないでしょう。
しかし、そうした現実から目をそらすことなく、私達はこれからも地域とお客様に求められる企業でありたいと願っております。
その為にも、丸新石油はいつの時代も『夢』『希望』『誇り』『憧れ』に満ちた企業であり続ける様、これからも社員一丸となって努力を続けて参ります。

今回はこちらの本をテキストとして使用致しました。


2018年5月10日木曜日

新入社員研修最終日(決意表明)

本日(5月10日)は新入社員研修の最終日。

最後は、これまで学んだ内容を振り返り、明日からの配属先での抱負を『決意表明』です。

 

まずは、模造紙に「今の自分が伝えたい思い」をまとめます。

その後、幹部社員達を前にプレゼンテーションです。
 
 
入社式からおよそ40日。
初めての社会人生活、そして慣れない環境で懸命に努力をし、日々成長を続けてきた新入社員です。
時には辛いこともありましたが、決して弱音を吐かず、前向きに頑張ってきました。
 
明日からは配属先に着任をし、お客様に「安全・安心」と「感動」を与えられるスタッフを目指し、精進して参ります。
これからも彼ら若手スタッフ達を、そして丸新石油グループを宜しくお願い申し上げます。

2018年5月9日水曜日

新入社員研修は終盤戦

40日間に及ぶ新入社員研修は終盤戦です。

5月9日の午前中は三名の役職者に参加してもらい、「実地研修を終えてのディスカッション」です。
自分の強みや弱みを理解し、今後成長する為に必要なアドバイスをもらいました。
 
午後は、二名の先輩社員を交えて接客動作を撮影し、その後それを鑑賞しながら、「お客様目線の接客」を実践する方法についての検討会を行いました。


明日(5月10日)は研修最終日。
最後まで緊張感を持って、元気よく頑張ります。

2018年5月8日火曜日

実地研修

新入社員は約二週間の本社集合研修の後、4月16日(月)~5月8日(火)まで、丸新石油の5店舗全てを数日ずつ順番に勤務をし、実地研修を行っております。

まだ、緊張でいっぱいではありますが、「笑顔」と「元気」をスローガンに頑張っております。
この実地研修を通じて先輩たちから多くを吸収し、早くお客様に感動をお届けできる様、日々努力を重ねておりますので、引き続き宜しくお願い申し上げます。





2018年5月2日水曜日

東京防災救急協会理事長賞


先日(4月24日)、公益財団法人東京防災救急協会様より、弊社白金支店が表彰を頂きました。
こちらは、昨年6月には丸新石油株式会社として会社宛に表彰して頂いたことに続いての名誉ある授与です。

私共サービスステーションが取り扱っておりますガソリン等の商品は危険物です。
ですから、その取り扱いや管理には、常に法令や危険物の特性を理解し、慎重に行うことが大切です。
そうした中、弊社の特徴と致しましては、全社員が危険物取扱者(乙種四類)の資格を取得を目指しており、今春入社の新入社員に対しましても間もなく、その指導を開始予定であります。
また当然のことながら、全ての社員は入社後も度々、「安全」を第一とした勉強会等を実施し、お客様や地域の方々へ「安心」をお届けできる様努めております。
 
今後につきましても、お客様や地域の方々の「安全」と「安心」を遵守することが、感動のおもてなしの第一歩だと考えております。
今後とも、全スタッフいっそう気を引き締めて、危険物の取り扱いと管理に努めて参ります。

2018年4月13日金曜日

蓮田支店感謝状

この度、東北自動車道蓮田サービスエリアを管理運営されているネクセリア東日本株式会社様から、弊社蓮田支店が感謝状を頂きました。
今回この様な名誉ある賞を頂いた理由は、平成29年度の一年間を通じて、お客様の安全・安心を提供し続けた実績にあります。

昭和47年以来、46年間に渡って高速道路のサービスステーション運営に携わっております弊社は、一貫して「安全・安心」を最大のテーマに掲げ、全社員一丸となって取り組んでおります。
それだけに、こうした評価を頂いたことは、弊社社員達にとりましても大きな励みであり、喜びです。
今後も「安全・安心」の更なる継続は勿論のこと、一人でも多くのお客様へ「感動」を提供することができる様、よりいっそうのサービス向上に努めます。

そして、国内インフラの大動脈である高速道路運営に関わることができる誇りを持ち、これからも丸新石油は社員と共に成長を続け、日々努力を重ねて参ります!

2018年4月6日金曜日

新入社員研修(先輩から後輩へ)

丸新石油の新入社員研修では、出来るだけ多くの先輩社員に参加してもらう様にしております。
今年実施のオブザーバー制度もそうですし、トレーナーとしても多くの先輩社員が新入社員へ自らの体験談等も交えながら、直接指導を行っております。
その目的は、指導する先輩社員にとりましても『初心』を見直す良いきっかけになりますし、新入社員にとりましても、早い段階から先輩社員とコミュニケーションを密にする機会を持ち、社内の人間関係構築につながるからです。

そうした中、4月6日は入社3年目の若手社員がトレーナーとなり、マンツーマンで接客オペレーションを指導しました。
入社以来、本社で学んだ社会人としての基礎マナーや挨拶等も活かして、より実践に近い研修が始まりました。

指導を受ける新入社員も当然ですが、指導する側の先輩社員も真剣です。
新入社員研修はまだ始まったばかりですが、これからも全社一丸となって、温かく指導を続けて参ります。





2018年4月4日水曜日

新入社員紹介

新入社員は本日より約40日間の研修がスタートしました。
今年は新入社員の相談相手として、若手社員に毎日日替わりでオブザーバーとして研修に参加をしてもらい、新入社員がリラックスしながら研修を学ぶことが出来る体制を整えております。

そこで丸新石油に入社致しました新入社員を紹介いたします。
名前は、田名部周悠(たなぶ しゅうゆう)です。




Q1.出身・・・青森県です。
Q2.趣味・・・ボウリング・音楽・サバイバルゲーム・洋服集め・運動などなど。
Q3.好きな食べ物・・・野菜や辛い物が好きです。
Q4.東京方面で行ってみたい場所・・・ブランドショップ・洋服店・ライブ会場などたくさんあります。
Q5.似ていると思う有名人・・・高橋一生さん(眼鏡外している時)・ひょっこりはんさん(眼鏡かけている時)
Q6.私の自慢・・・ボウリングには自信あります(ベスト297)。
Q7.どの様な社員になりたいか・・・お客様から好かれる社員になります!

これから始まる研修、そして仕事、全てに全力で取り組みます。
そして、一日も早く仕事を覚え、お客様からも先輩達からも信頼される社員になれる様に頑張りますので、宜しくお願いします!

2018年4月3日火曜日

平成30年度入社式


平成30年4月3日(火)、暖かな晴天の日に丸新石油の入社式が行われました。
 
午前10時より丸新石油本社にて行われた入社式では、新入社員がやや緊張した面持ちの中、自己紹介と入社に向けての抱負を熱く語ってくれました。
また、会長・社長・各幹部からは、新入社員に向けた歓迎の言葉と共に、今後に向けて激励の言葉が送られ、真剣な眼差しで話に耳を傾けておりました。
 
明日(4月4日)からは一カ月強に及ぶ研修がスタートします。
今の『初心』を大切に、これから元気に明るく頑張ってくれることを期待しております!

 

新入社員の紹介や研修の様子につきましては、後日改めてご報告致します。

2018年3月28日水曜日

東京ミッドタウン日比谷

平成30年3月29日にグランドオープン予定の東京ミッドタウン日比谷。
六本木に続く東京ミッドタウンであり、国際ビジネス・芸術文化都心の新たな街づくりプロジェクトとして、注目を浴びております。

さて、グランドオープンを直前に控えた3月28日、私ども丸新石油は、プレオープンレセプションにお招き頂きました。
重厚感に満ちた外装に緑あふれる庭園、国内外からも注目のテナント各店舗、更には建物内から日比谷公園を広く見渡すことが出来る素敵な景色は、多くの人で賑わう注目のスポットになるでしょう。

丸新石油は東京ミッドタウン六本木のオープン以来一貫して、地下駐車場内洗車場を運営させて頂いております。
また、東京ミッドタウンを運営されている三井不動産様とは長きに渡って大変友好なお付き合いをさせて頂いております。
そうした縁もあって招待をして頂いたのですが、今春、首都東京に新たなシンボルであり、国際交流の空間が出来ることは、2020東京オリンピック・パラリンピックに向けても大きな期待となります。



 
東京ミッドタウン日比谷の4階から見える景色



2018年3月9日金曜日

平成30年 販売店合同ミーティング

3月8日(木)は、「グランドプリンスホテル新高輪」において、毎年恒例の出光販売店合同ミーティングが開催されました。
 
 
この会は、全国からい出光興産と取引のある1,000名近い販売店主が一堂に会し、出光興産社長及び役員の方々より、今年の販売施策や業界を取り巻く環境について御高話を頂く会議です。
特に今春には、出光興産において社長の交代が予定されており、現社長と新社長それぞれからのご挨拶がありました。
 
また今年は事前に弊社社長の鴨志田を取材・撮影して頂き、出光販売部長より、丸新石油の経営ビジョンを事例としてご紹介頂きました。
 
丸新石油は出光興産と取引を開始し、今年で65年です。
少子高齢化に伴う国内人口の減少、そして燃料油総需要の減販等、業界を取り巻く環境は決して楽観できるものではありません。
しかしながら、丸新グループには強い社員の存在、そして結束力があります。
これからもよりいっそう強固なチームワークを築き、お客様に「安全・安心・感動」のサービスを提供できる様、頑張って参ります。
 
 

2018年3月6日火曜日

新人スタッフ紹介

平成30年3月より丸新石油に新たな仲間が加わりました。
名前は、小林茉乃です。
最初は少々緊張してしまうかもしれませんが、一生懸命仕事を覚え、日々努力して参りますので宜しくお願い致します。


 
Q1.出身・・・東京都です。
Q2.血液型・・・AB型です。
Q3.趣味・・・動画鑑賞です。
Q4.好きな食べ物・・・まっちゃ。
Q5.私の自慢・・・母がネイリストですので、無料でネイルをしてもらうことが出来ます。
Q6.一言・・・一日も早く仕事に慣れ、お客様に『笑顔』を届けられる様、精いっぱい頑張ります!

2018年3月5日月曜日

一水会研修旅行

私ども丸新石油は、昭和28年に出光興産と特約店契約締結以来、長きに渡って深く友好的な取引を続けさせて頂いております。
また、出光興産と取引関係がある販売店で構成される「全国出光会」にも所属をし、出光興産と共に日本のエネルギー産業発展に尽くして参りました。

なお、今日では「全国出光会」の地区組織として「東京出光会」という物があります。
そして弊社社長の鴨志田は現在、その中の下部組織とも言われている「一水会」という若手経営者組織の会長を務めさせて頂いております。
この一水会は、第一水曜日に会合を開き、販売店同士の情報共有の場、そして勉強会の場として構成されております。
またその一環として毎年一回、研修旅行会が開催され、出光興産社員と一水会会員の親交を深めると共に、新たな見識を広げる為の場として多く会員が参加をしています。

そうした中、今年は3月2日(金)~3日(土)に福岡へ行ってまりました。
この福岡は、出光興産創業者である出光佐三店主が生誕した場であり、出光興産発祥の地であります。
それだけに今回は、福岡県門司にある『出光美術館』で視察、そして出光興産と深い関わりがあることで有名な世界遺産の『宗像大社』で商売繁盛を祈願しての参拝を行いました。

出光興産の歴史を学ぶことが出来る『出光美術館』
 
 世界遺産としても注目の『宗像大社』

2018年2月8日木曜日

平成30年社員旅行第二班

2月7日(水)~8日(木)にかけて、第二班の社員旅行が行われました。
ベテラン社員を中心とした第二班の希望コースは、温泉と美味しい料理です。
そして、いつもお世話になっております箱根湯本の「ホテルおかだ」様に今年も宿泊致しました。

今年も二回の社員旅行を通じ、改めて社員同士の親睦を深めると共に、各支店の良き情報交換の場となりました。
これからもよりいっそう、丸新グループはお客様第一の心構えで、一人でも多くのお客様に『安心・安全・感動』を提供させて頂くことが出来る様、社員一丸となって頑張って参ります。




2018年1月23日火曜日

赤坂支店で最新型洗車機を導入致しました

この度、弊社赤坂支店でMK精工様の最新型の洗車機を導入致しました。
また、洗車機の更新に伴い、新メニューとして「ティアラコート」がラインナップに加わりました。
この洗車は、「光沢感」「防汚性」「耐久性」「滑水性」の四つに優れたガラス系コーティングです。
是非、お近くにお立ち寄り際には、新たな洗車機でティアラコートをお試しください。

2018年1月22日月曜日

平成30年社員旅行第一班(二日目)

社員旅行二日目の1月21日(日)は、この旅行最大のビッグイベントである『USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)』です。

朝早く起きてホテルの朝食を楽しんだ後、早々にチェックアウトをし、開園時間と同時に『USJ』に到着しました。
この日は、1月とは思えない様な暖かい気候にも恵まれ、夕方まで目いっぱい楽しく過ごすことが出来ました。

今回の二日間の旅行を通じて、よりいっそう絆が深まった丸新社員達です。
これからも丸新グループは、最高のチームワークを武器に、お客様に『安心・安全・感動』のカーライフをご提供できる様、明るく元気に頑張ります!

平成30年社員旅行第一班(一日目)

今年も丸新石油は二班に分けて、社員旅行を実施します。
そして主に若手を中心とした第一班が、1月20日(土)~21日(日)にかけて大阪へ行ってきました。

 


初日の1月20日(土)は東京駅で集合をし、新幹線の中から大盛り上がり。
大阪に到着後は、
①「なんばグランド花月」で吉本新喜劇鑑賞のグループ
②新世界で串カツやたこ焼きを食べ歩きグループ
③甲子園球場と隣接する「甲子園歴史館」を見学するグループ
④大阪城公園でランニングするグループ
と、グループごとに自由行動。
それぞれ大阪の街を楽しく堪能しました。
 


 
そして夜は、再び全員集合して会食です。
今回はサッポロビール(株)様にご紹介・ご協力を頂き、焼餃子発祥の老舗中華料理店「珉珉南千日前本店」様で行い、美味しい料理をお腹いっぱい頂きました。
 
昔から大阪は『天下の台所』と言われる通り、グルメな街です。
たこ焼き・お好み焼き・串カツ・関西風うどん・焼肉など、大阪ならではの人気料理は数多くあります。
そうした中、一般的に中華料理と言われる餃子ですが、焼餃子は戦後日本でお米のおかずに合う料理として生み出され、広まった料理なのです。
(中国では餃子と言うと水餃子のことを示すそうです)
そしてその焼餃子を初めて生み出した店がこの「珉珉」様だそうです。
 
大阪一日目は、『食』と『観光』で大いに盛り上がり、「活気」と「笑顔」に満ちた社員旅行初日となりました。
 

 



2018年1月10日水曜日

永年勤続表彰受賞

全国出光会では、勤続20年の節目を迎えた社員を対象に、永年勤続表彰を行います。
そして今年度弊社では、本社の内山佐智子社員と諏訪支店の花岡辰夫社員の二名が受賞致しました。

丸新石油と致しましても、長年に渡って真面目に業務に励み、会社の歴史と発展に多大な貢献を果たしてくれたこの二名の功績に深く感謝しております。
またこの表彰をきっかけに、今後益々の活躍を果たしてくれることと後輩社員たちの良き模範として更なる成長を遂げてくれることを期待しております。

なお弊社では、昨年度も二名の社員がこの栄誉ある表彰を受賞しております。
この様に、勤続年数の長い社員が多数在籍し、活躍してくれていることは会社の誇りであり、大変名誉なことです。
そうしたことからも、今回の二名の受賞は、全社員にとってとても喜ばしく、誇り高い受賞でありました。

今年も丸新石油は、若い力と経験力が一体となり、共に成長をし、進化し続けられる企業である様、全社員一枚岩となって頑張っていきます。

本社で社長の鴨志田(代読)より受章する内山社員

昨年受賞したマネージャーの前田と記念撮影をする花岡社員